第35回関東地区高等学校囲碁選手権大会
1月18日(土)、19日(日)に、宇都宮市の栃木県教育会館を会場に一都七県より代表選手が集まり開催されました。男子個人9路盤戦に出場した渡部仁君(水戸一)が第4位に入賞し、3月に大阪で開催される全国選抜大会出場を決めました。茨城県代表選手の成績は以下の通りです。
【団体戦】男子   土浦第一   2勝2敗 第7位
          水戸第一   1勝3敗 第13位
     女子   緑岡     2勝2敗 第8位
          那珂     2勝2敗 第7位
【個人戦】男子19路 森川 嘉仁   (土浦一) 2勝2敗 第7位
          森川 遥仁    (土浦一) 2勝2敗 第8位
     女子19路 植田 朱音    (東洋大) 2勝2敗 第5位
          大久保 佳菜 (多賀)  1勝3敗 第11位
     男子9路 青柳 博紀  (並木中等)10勝5敗 第6位
          渡部 仁   (水戸一)    11勝4敗 第4位入賞 →全国選抜大会出場
     女子9路 福村 愛  (牛久栄進) 4勝9敗 第10位
          栗栖 葵  (緑岡)   7勝6敗 第7位
 ※女子個人19路戦に出場予定であった中島亜弓さん(江戸川学園)が急遽出場不可能となり、県大会女子個人第5位の大久保佳菜さん(多賀)が出場いたしました。
冬季研修会
1月6日(月)、水戸一高を会場に8校より32名が参加して冬季研修会を開催しました。
「茨城県高等学校文化活動推進事業」の予算による今年度2回目の研修会で、この日は、溝上知親九段、山田晋次六段、三村芳織三段、木部夏生二段の4名のプロ棋士の先生方を講師にお招きしました。
高段者から入門の生徒まで参加しての研修会でしたが、1月18日~19日の関東大会出場選手は個別指導碁を中心にした研修、級位者・入門者はグループでの連碁による研修と、大きく2つのプログラムにより研修しました。どのグループも充実した研修会となりました。





茨城県高等学校秋季囲碁大会
11月23日(土)と30日(土)の2日間、水戸一高を会場に開催されました。
個人戦(19路盤戦)・団体戦それぞれの入賞者は以下の通りです。
またこの大会は関東大会予選を兼ねており、男女それぞれ上位2名(2チーム)が1月に宇都宮市で開催される関東大会の代表に決まりました。(※印
男子個人 優勝  森川 嘉仁(土浦第一高校)    ※
     準優勝 森川 遥仁(土浦第一高校)    ※
     第三位 折寄  圭(東洋大附属牛久高校)
     第四位 青柳 博紀(並木中等教育学校)
     第五位 渡部  仁(水戸第一高校)
女子個人 優勝  植田 朱音(東洋大附属牛久高校) ※
     準優勝 中島 亜弓(江戸川学園取手高校) ※
     第三位 栗栖  葵(緑岡高校)
     第四位 福村  愛(牛久栄進高校)
     第五位 大久保佳菜(多賀高校)
男子団体 優勝  土浦第一高校           ※
     準優勝 水戸第一高校           ※
     第三位 緑岡高校
女子団体 優勝  緑岡高校             ※
     準優勝 那珂高校             ※
     第三位 江戸川学園取手高校
なお、女子9路戦準優勝の中島さん(江戸川学園)が19路戦での出場を選択したため、女子9路第三位、栗栖さん(緑岡高校)の関東大会出場が決まりました。

 個人戦の様子

 女子個人の表彰                       男子個人の表彰

 男子団体戦                   女子団体戦
茨城県高等学校総合文化祭囲碁大会(9路盤大会)
9月21日(土)、水戸一高を会場に開催され、県内10校より43人がエントリーしました。当日は、女子は総当たり、男子は予選リーグと決勝リーグと、それぞれ10局の対局を行いました。
結果、入賞した皆さんは以下の通りです。男女それぞれ上位2名が、1月に宇都宮市で開催される関東大会の代表に決まりました。(※印)
男子9路 優勝  青柳 博紀(並木中等教育学校)   ※
     準優勝 渡部  仁(水戸第一高校)     ※
     第三位 森川 遥仁(土浦第一高校)  
     第四位 
森川 嘉仁(土浦第一高校)
     第五位 田隅 響介(水戸第一高校)
女子9路 優勝  福村  愛(牛久栄進高校)     ※
     準優勝 中島 亜弓(江戸川学園取手高校)  ※
     第三位 栗栖  葵(緑岡高校)
     第四位 青田芙美恵(那珂高校)
     第五位 寺門満理奈(那珂高校)


日本棋院合同研修会
8月20日(火)、日本棋院を会場に研修会を開催しました。
この研修会は、茨城県が平成27年度より始めた「茨城県高等学校文化活動推進事業」の予算により開催し、日本棋院を会場にしての研修会は、今年で3回目となりました。この事業のおかげで、複数名のプロ棋士の先生をお招きする研修会が実現しています。
この日、溝上知親九段、山田晋次六段、
菅野昌志六段、木部夏生二段と、4名のプロ棋士の先生方を講師にお招きしました。グループに分かれての連碁大会と個別指導碁と、大きく2つのプログラムにより密度の濃い研修となりました。
「茨城県高等学校文化活動推進事業」による合同研修会は、次回、水戸第一高校を会場に、1月6日に開催予定です。


第43回全国高等学校総合文化祭 2019さが総文
7月27日~28日の2日間、佐賀県立鹿島高校を会場に行われました。
茨城代表選手の結果の以下のとおりです。
【団体戦(都道府県対抗)
  主将:田隅響介(水戸第一) 副将:久野愛莉(那珂) 三将:加藤木敦也(水戸工業)
      2勝4敗 第33位
【男子個人戦】
  渡部 仁(水戸第一)
      2勝4敗 第35位
【女子個人戦】
  植田朱音(東洋大牛久)
      2勝4敗 第35位
第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会 全国大会
7月22日~24日までの3日間、東京の日本棋院を会場に全国大会が開催されました。
茨城代表選手の結果は以下のとおりです。
【団体戦】
男子 土浦第一高校(主将:森川嘉仁 副将:森川遥仁 三将:山崎晃太朗)予選リーグ2勝1敗
女子 那珂高校(主将:久野愛莉 副将:青田芙美恵 三将:山内悠有奈) 予選リーグ2勝1敗
【個人戦】
男子 森川遥仁(土浦第一高校)                    予選リーグ2勝1敗
男子 青柳博紀(並木中等教育学校)                  予選リーグ2勝1敗
女子 植田朱音(東洋大牛久高校)                   予選リーグ2勝1敗
女子 久野愛莉(那珂高校)                      予選リーグ1勝2敗

残念ながら,全員が一次リーグ敗退となりました。


第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権 茨城県大会
令和元年6月1日(土)に個人戦、6月13日(木)に団体戦が行われ、県内12校より計70名が参加し、熱戦が繰り広げられました。入賞した選手の皆さんは以下のとおりです。
※印が全国大会出場者です。

【個人戦】
男子個人 優勝  森川 遥仁(土浦第一高校)     ※
     準優勝 青柳 博紀(並木中等教育学校)   ※
     第三位 森川 嘉仁(土浦第一高校)
女子個人 優勝  植田 朱音(東洋大学附属牛久高校) ※
     準優勝 久野 愛莉(那珂高校)       ※
     第三位 中島 亜弓(江戸川学園取手高校)
個人B  優勝  飯泉 歩 (緑岡高校)
     準優勝 折寄 圭 (東洋大学附属牛久高校)
     第三位 川崎 和希(多賀高校)
個人C  優勝  渡邊 竜太(水戸工業高校)
     準優勝 青栁 夏輝(水戸工業高校)
     第三位 三原 大樹(東洋大学附属牛久高校)
個人D  優勝  池上 大起(並木中等教育学校)
     準優勝 冨田 英樹(緑岡高校)
     第三位 赤井くるみ(那珂高校)
【団体戦】
男子団体 優勝  土浦第一高校            ※
     準優勝 水戸工業高校
     第三位 緑岡高校
女子団体 優勝  那珂高校              ※
     準優勝 緑岡高校
     第三位 東洋大学附属牛久高校
団体B  優勝  多賀高校
     準優勝 水戸工業高校
     準優勝 緑岡高校
     (準優勝はSOS・SOSOS・勝った数まで同点により2チームとなりました。)